ツーリングレポート 評価★★★
奥武蔵・陽だまりツーリング
02/12/23

update02/12/28

コースデータ】
標高差:トータル650m
走行距離:20km
行動時間:4時間(休憩込み)
ハイカー遭遇度:20%
レベル:初中級向き





S滝手前からM山目指して登る。 とても暖かい朝だった。
日の当たるダートの林道を坦々と登っていく。
標高差は約350m程度だ。
一旦舗装の車道に出て、K地蔵手前からハイキング道に入る。 幅の広いよく整備されたトレイルを登る。
テクニカルな根っこの段差が難しい。
M山付近から南へ派生する尾根道に入る。 M山付近はまるで舗装された様な土の道だが、ハイカーの知らない秘密のトレイルは細くテクニカルでなかなか楽しい。
尾根途中の鉄塔にて。 無風快晴の南斜面は、また一段と暖かかった。
尾根の途中にて戻る・・・? 実はこの辺は地形が解り難い上に、道が複雑に入り組んでいて間違えやすいのだ。
尾根からダートの林道を下り国道に出る。 尾根の末端付近から、林道に出る。
たまには林道鬼漕ぎもスリリングで楽しいのだ。
国道をしばらく走ったのちYGテへ向かう。 ここはハイキングコースにはなっていない地元道だ。
10年ぶりぐらい前はこんなに倒木無かったな〜。
YGテへの登り。 杉林の中の静かなルートだ。
沢から離れるとやがて押し担ぎとなる。
YGテに到着。 ここはまるで山上の桃源郷の様な集落だ。
ハイカーに人気の所なので、笑顔と挨拶を忘れずにね。
YGテからグリーンラインに出てT峠を目指す。 YGテからじダブルトラックを少し登るとグリーンラインに出る。
T峠までは舗装のタラタラ登りが続く。
T峠へ向かう。 グリーンラインから担ぎで小ピークへ登る。
今日の登りはほぼこれで最後だ。
T峠。 ピークから北へ僅かに行くと、本来のT峠に辿り着く。
T峠からH山方面への道。 峠からはテクニカルで楽しいシングルトラックが続く。
この辺はハイカーは激減するが、一応出会い頭には注意。
途中の分岐よりA山へ向かう。 この道がその昔、毛呂山側からT峠への峠道だったようだが、現在は歩く人は皆無に等しい。
途中の倒木帯と路肩の崩れは何とかしたいなぁ。
A山から毛呂山方面へ帰る。 A山の楽しい落ち葉道を下ると眺めの良い畑台地に出る。
後は遠くに見えるゴルフ場を越えて帰るだけだ。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送